ニコンからD80が発表されたばかりですが、24日、キヤノンからCanon EOS Kiss Digital Xが発表されました。センサーは1010万画素。D80もそうですが、普及機も1000万画素時代になりました。
Kiss Digitalを私が買うことは多分無いですが、今後の製品の動向は気になります。
キヤノン
10.1メガピクセルCMOSセンサーを搭載した小型・軽量の普及型デジタル一眼レフカメラ
基本性能の充実とさらなる進化を実現した“キヤノン EOS Kiss Digital X”を発売
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2006-08/pr-eoskissdx.html?jp=pr-eoskissdx
キヤノン:EOS KissデジタルX
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/index.html
2006年8月25日金曜日
第39話 ヨリの企み
皇后からメミルチョンビョンを作るよう言われたチャングムは、水刺間で調理ができないか調べている。そこにクミョンが入ってきて、「誰もが入って良い場所ではない」と激しく叱責する。黙って出て行くチャングム。チャングムは別の場所で調理する。その夜、クミョンが用意したのもメミルチョンビョンだった。クミョンが皇后に出しに行くと、チャングムの料理を食べるので下げるようにと言う。止むなく出て行くクミョンだが、ヨリと出くわす。クミョンはヨリに、部屋に来るように言う。
トックの家にチャングムが帰ってくる。ナジュテクはチャングムのために食事を作る。食事ができて部屋に持って行くと、チャングムは寝ていた。優しく布団をかけるナジュテク。その様子を聞いて、ミン・ジョンホは静かに立ち去る。
ヨリがクミョンを訪ねている。忠誠を示すと言うヨリ。その代わり望みを叶えるように言う。クミョンは同意する。
都の近くで疫病が流行している。この事は王に報告される。王は、オ・ギョモらに特使を派遣するよう命じる。疫病対策のため、医局長をはじめ内医院の医女、チボクらが現地に赴くことになった。ヨリも自分が行くと言う。チョン・ユンスは了承する。
ヨリはチャングムに、留守中のこともあるので皇后に薬を持っていくよう命じる。その間、チャングムが急病の女官の診察に行っていないと騒ぎになっていた。チャングムの代わりに鍼を打つヨリ。医女長たちは、急病人を放っておいて皇后殿に行ったとチャングムを非難する。チャングムは、急病人のことは知らされていない訴えるが、ヨリは確かに伝えたと主張する。チャングムは罰として、当直と掃除を命じられる。しばらくして、チョン・ウンベクが水刺間に知らせるべき食材に関する注意事項が伝わっていないことが発覚する。指示書が無かったことが原因らしい。指示書を探した一同は、書物の間に挟まっているのを発見する。そして、掃除をしたチャングムが疑われる。チャングムは、薬房でヨリを非難する。ヨリは、書庫に移動しようと言う。書庫でヨリを激しく追求するチャングムだが、その様子をシン・イクピルに見られていた。その件は医局長にも報告される。ヨリの嘘泣きに騙されたシン・イクピルは、チャングムを追放するべきと主張する。チョン・ウンベクはチャングムをかばう。結局チャングムは、ヨリの代わりに疫病の地域に派遣されることになる。医局長はヨリに、「(ヨリの)策士ぶりには負ける」と笑う。
疫病地域への派遣団が結成される。特使にパク・プギョム、特使補佐にミン・ジョンホが選ばれる。疫病の村で患者の治療にあたる医女たち。医局長はチャングムを呼び、薬剤庫の鍵を渡し、薬剤の管理を任せる。疫病が想定より深刻だと判明したため、宮中に報告に行くことになる。その際、追加の人員と薬剤を要請することになる。
一方宮殿では、ヨリがクミョンに、チャングムを皇后の力の及ばない地域に追いやったと説明する。
村では、パク・プギョムの前に捕らえられた者が連れてこられる。彼は、薬の横流しをしたと言う。そして、横流しをしたのはチャングムだと告発する。チャングムはその場で処刑が決まってしまう。しかし、チボクがやって来て、実は薬剤庫の管理をしていたのは自分だと言う。こうして彼の嘘が露見してしまう。命拾いをするチャングム。
その後、内医院から応援が到着する。その中にいたヨリは、医局長からチャングムの処分に失敗したと聞かされる。チャングムは他の医女に挨拶しても無視される。
しかししばらくして、村に封鎖令が出る。密かに封鎖令を伝える内医院の関係者。しかし、ヨリはチャングムに封鎖令のことを告げず、近くまで薬剤の調達に行くよう言う。チョボクやチョンホとも言葉を交わすが、チャングムが封鎖令のことを知ることは無かった。チャングムが薬剤を仕入れて村に帰ると、既に村は封鎖されていた。ヨリの企みに気づくチャングム。
その頃、集合場所でチャングムがいないことに気づいたチョンホは、チャングムが村に取り残されたと悟る。封鎖を強引に突破して村に戻ったチョンホは、呆然とするチャングムを見つける。チャングムは「内医院の医女仲間から見捨てられた」と訴える。
☆
最も辛いエピソードです。仲間から見捨てられるほど辛いことはありません。しかし、こういう時に助けてくれる人は本当にありがたい。チャングムのチョンホに対する信頼が確立した回とも言えます。
☆
今週の名言
「命令を下したあなたが禁を破るとは」
ミン・ジョンホが封鎖を突破する時、兵士から言われた言葉。ひょっとすると、上に立つ者はそういう局面もあり得るのかも知れません。
トックの家にチャングムが帰ってくる。ナジュテクはチャングムのために食事を作る。食事ができて部屋に持って行くと、チャングムは寝ていた。優しく布団をかけるナジュテク。その様子を聞いて、ミン・ジョンホは静かに立ち去る。
ヨリがクミョンを訪ねている。忠誠を示すと言うヨリ。その代わり望みを叶えるように言う。クミョンは同意する。
都の近くで疫病が流行している。この事は王に報告される。王は、オ・ギョモらに特使を派遣するよう命じる。疫病対策のため、医局長をはじめ内医院の医女、チボクらが現地に赴くことになった。ヨリも自分が行くと言う。チョン・ユンスは了承する。
ヨリはチャングムに、留守中のこともあるので皇后に薬を持っていくよう命じる。その間、チャングムが急病の女官の診察に行っていないと騒ぎになっていた。チャングムの代わりに鍼を打つヨリ。医女長たちは、急病人を放っておいて皇后殿に行ったとチャングムを非難する。チャングムは、急病人のことは知らされていない訴えるが、ヨリは確かに伝えたと主張する。チャングムは罰として、当直と掃除を命じられる。しばらくして、チョン・ウンベクが水刺間に知らせるべき食材に関する注意事項が伝わっていないことが発覚する。指示書が無かったことが原因らしい。指示書を探した一同は、書物の間に挟まっているのを発見する。そして、掃除をしたチャングムが疑われる。チャングムは、薬房でヨリを非難する。ヨリは、書庫に移動しようと言う。書庫でヨリを激しく追求するチャングムだが、その様子をシン・イクピルに見られていた。その件は医局長にも報告される。ヨリの嘘泣きに騙されたシン・イクピルは、チャングムを追放するべきと主張する。チョン・ウンベクはチャングムをかばう。結局チャングムは、ヨリの代わりに疫病の地域に派遣されることになる。医局長はヨリに、「(ヨリの)策士ぶりには負ける」と笑う。
疫病地域への派遣団が結成される。特使にパク・プギョム、特使補佐にミン・ジョンホが選ばれる。疫病の村で患者の治療にあたる医女たち。医局長はチャングムを呼び、薬剤庫の鍵を渡し、薬剤の管理を任せる。疫病が想定より深刻だと判明したため、宮中に報告に行くことになる。その際、追加の人員と薬剤を要請することになる。
一方宮殿では、ヨリがクミョンに、チャングムを皇后の力の及ばない地域に追いやったと説明する。
村では、パク・プギョムの前に捕らえられた者が連れてこられる。彼は、薬の横流しをしたと言う。そして、横流しをしたのはチャングムだと告発する。チャングムはその場で処刑が決まってしまう。しかし、チボクがやって来て、実は薬剤庫の管理をしていたのは自分だと言う。こうして彼の嘘が露見してしまう。命拾いをするチャングム。
その後、内医院から応援が到着する。その中にいたヨリは、医局長からチャングムの処分に失敗したと聞かされる。チャングムは他の医女に挨拶しても無視される。
しかししばらくして、村に封鎖令が出る。密かに封鎖令を伝える内医院の関係者。しかし、ヨリはチャングムに封鎖令のことを告げず、近くまで薬剤の調達に行くよう言う。チョボクやチョンホとも言葉を交わすが、チャングムが封鎖令のことを知ることは無かった。チャングムが薬剤を仕入れて村に帰ると、既に村は封鎖されていた。ヨリの企みに気づくチャングム。
その頃、集合場所でチャングムがいないことに気づいたチョンホは、チャングムが村に取り残されたと悟る。封鎖を強引に突破して村に戻ったチョンホは、呆然とするチャングムを見つける。チャングムは「内医院の医女仲間から見捨てられた」と訴える。
☆
最も辛いエピソードです。仲間から見捨てられるほど辛いことはありません。しかし、こういう時に助けてくれる人は本当にありがたい。チャングムのチョンホに対する信頼が確立した回とも言えます。
☆
今週の名言
「命令を下したあなたが禁を破るとは」
ミン・ジョンホが封鎖を突破する時、兵士から言われた言葉。ひょっとすると、上に立つ者はそういう局面もあり得るのかも知れません。
2006年8月24日木曜日
冥王星が惑星でなくなる
チェコのプラハで開催されているIAU(国際天文連合)の総会で、冥王星を惑星の定義から外す採決案(5A)が可決されました。結果、太陽系の惑星は全部で8個になりました。長年親しんできた冥王星が惑星で無くなったことに寂しさを感じます。
それにしても、冥王星の発見者トンボー博士は報じられても、冥王星の命名者野尻抱影氏が報じられないのは残念です。
ただ、天文学の学会ネタがこれほど報じられるのは珍しいことです。
そもそもこの件は、2003 UB313を第10惑星として認めるか、という議論が出発点だったはずですが、2003 UB313が惑星ならカロンもという話になって、それなりの大きさのエッジワース・カイパー・ベルト天体が発見される度に惑星として認めていたら、際限なく惑星数が増えてしまう・・・という反論を受けてしまいました。
逆に、エッジワース・カイパー・ベルト天体が惑星でないなら、冥王星も、ということで、ある意味とばっちりを受けてしまった感じです。
IAUの議決(5A)で、惑星(Planet)、矮惑星(Dwarf Planet)、太陽系小天体(Small Solar-System Bodies)が定義され、冥王星は惑星の定義から外れました(冥王星は矮惑星に分類される)。また、別の議決(6A)で、海王星以遠天体(Trans-Neptunian Objects)について新たなカテゴリーを設け、冥王星をその代表とすることが決まりました。海王星以遠天体のこの新しいカテゴリーについては、今後正式な名称が決められます。(「冥王星型天体」(Plutonian Objects)と呼ぶ案は否決)
IAU 2006 General Assembly: Result of the IAU Resolution votes
http://www.iau2006.org/mirror/www.iau.org/iau0603/index.html
※「矮惑星」「太陽系小天体」「海王星以遠天体」「冥王星型天体」は日本語訳が確定していません。
それにしても、冥王星の発見者トンボー博士は報じられても、冥王星の命名者野尻抱影氏が報じられないのは残念です。
ただ、天文学の学会ネタがこれほど報じられるのは珍しいことです。
そもそもこの件は、2003 UB313を第10惑星として認めるか、という議論が出発点だったはずですが、2003 UB313が惑星ならカロンもという話になって、それなりの大きさのエッジワース・カイパー・ベルト天体が発見される度に惑星として認めていたら、際限なく惑星数が増えてしまう・・・という反論を受けてしまいました。
逆に、エッジワース・カイパー・ベルト天体が惑星でないなら、冥王星も、ということで、ある意味とばっちりを受けてしまった感じです。
IAUの議決(5A)で、惑星(Planet)、矮惑星(Dwarf Planet)、太陽系小天体(Small Solar-System Bodies)が定義され、冥王星は惑星の定義から外れました(冥王星は矮惑星に分類される)。また、別の議決(6A)で、海王星以遠天体(Trans-Neptunian Objects)について新たなカテゴリーを設け、冥王星をその代表とすることが決まりました。海王星以遠天体のこの新しいカテゴリーについては、今後正式な名称が決められます。(「冥王星型天体」(Plutonian Objects)と呼ぶ案は否決)
IAU 2006 General Assembly: Result of the IAU Resolution votes
http://www.iau2006.org/mirror/www.iau.org/iau0603/index.html
※「矮惑星」「太陽系小天体」「海王星以遠天体」「冥王星型天体」は日本語訳が確定していません。
2006年8月23日水曜日
シュレッダー事故
シュレッダー事故が大きく報じられています。メーカーは挿入口の隙間を狭くする対策をとるようですが、挿入口を深くする(手が入っても刃物に届かない)方が良いのでは?
やはり、設計に問題があると言わざるを得ません。
毎日新聞
シュレッダー:事故さらに4件 経産省、対策徹底呼び掛け
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060823k0000e040070000c.html
やはり、設計に問題があると言わざるを得ません。
毎日新聞
シュレッダー:事故さらに4件 経産省、対策徹底呼び掛け
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060823k0000e040070000c.html
2006年8月22日火曜日
和食ブームのParis
いま、Parisは(そしてヨーロッパでは)日本食ブームです。確かに、LondonやParisの街を歩くと、日本食と称するレストランはすぐに見つかります。しかし、われわれ日本人から見てそれが和食かと言うと、似ても似つかないもの。ただ、現地の人たちはそれを日本食と信じて食べているわけで、いつの間にか、日本食とは中国人やベトナム人が作る料理ということになってしまうかもしれません。
私たち日本人が料理のカレーを思い浮かべるとき、インドの人がどう思うか、それと似た状況なのかも。
ただし、ブランドはやはり維持しないといけないと思うし、そのあたりの戦略って日本人は持っているのでしょうか?
海外で日本食ブランドの危機
http://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0544.html
私たち日本人が料理のカレーを思い浮かべるとき、インドの人がどう思うか、それと似た状況なのかも。
ただし、ブランドはやはり維持しないといけないと思うし、そのあたりの戦略って日本人は持っているのでしょうか?
海外で日本食ブランドの危機
http://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0544.html
2006年8月16日水曜日
EOS 20DとMacOS X 10.4.7
地方に取材に行く必要があったので、Let's NoteとiBookを持って行ったのですが、EOS 20DをiBookが認識しない状態になっていることに気づきました。現地ではLet's Noteに画像を取り込みましたが、iBookを持ち込んだ意味が無くなりました。
帰って来て、キヤノンのサポートに照会したところ、「MacOS X 10.4.7からはOSの仕様でEOS 20Dとは通信できない」とのこと。10.4.6までは大丈夫だったらしいですが、いつの間にかこんなことになっては困ります。
「Windows機を持って行って良かった」でいいんですかねぇ。古くからのMac使いとしては納得がいきませんが・・・。
帰って来て、キヤノンのサポートに照会したところ、「MacOS X 10.4.7からはOSの仕様でEOS 20Dとは通信できない」とのこと。10.4.6までは大丈夫だったらしいですが、いつの間にかこんなことになっては困ります。
「Windows機を持って行って良かった」でいいんですかねぇ。古くからのMac使いとしては納得がいきませんが・・・。
2006年8月5日土曜日
第38話 丸薬の秘密
皇太后が治療を拒否している間に症状が悪化し、煎じ薬が飲めなくなっていた。シン・イクピルは皇太后の病状にあった処方を見つけると言うが、チョン・ユンス医局長は「悠長なことを言っていられない」と詰る。そこに、至急皇太后殿に来るよう知らせが入る。皇太后の症状はさらに悪化し、食べ物も受け付けなくなっていた。皇太后は脚気と診断され、まずは嘔吐を抑える薬を処方することになる。
チェ・パンスルとチェ女官長は、皇太后にもしものことがあれば、左賛成の信頼は揺らぐと考える。
シン・イクピルは皇太后のために特効薬を探すべく書物をあたる。また、クミョンに食事の指示を出す。しかし、指示の内容は皇太后が嫌いなものばかりだと難色を示す。それでも出すように指示するシン・イクピル。チャングムは水刺間に戻り、クミョンに皇太后の献立表を要求する。渋々渡すよう指示するクミョン。
チャングムは、脚気の原因がそれまで信じられていたこととは違い、食事が原因ではないかと推測する。
皇太后は、医務官の指示に従って出された食事が、嫌いな食材ばかりということもあって食べられない。チェ女官長はそれを非難する。
一方チャングムは、シン・イクピルに食事の好き嫌いが病気の原因ではないかと話し、こっそり丸薬を作ることになる。ヨンセンの手伝いで丸薬を作るチャングムだった。
チェ女官長がシン・イクピルを呼び出す。皇太后が食べられないものばかりを出すように指示したのはけしからんと言う。シン・イクピルは、チャングムが作った丸薬を差し出す。丸薬を口にした皇太后は、「これは美味しい」と言う。シン・イクピルは、毎日食べるように指示する。その後、皇太后は食事はあまり食べないものの、丸薬は欠かさず食べていた。しかしヨリは、丸薬を作るのは自分の担当のはずで、見習いのチャングムが作るのは納得がいかないと不平を言う。シン・イクピルは、この丸薬はチャングムが作るのが適任だと答える。ヨリは、チャングムがどのように丸薬を作っているのか探る。そして、丸薬は薬ではなく、ニンニクなどの食材で作られていることを掴む。そのことを医局長に報告するヨリ。皇后もその事実を知る。皇后は直ちにヨンセンのもとに走り、ニンニクを丸薬と偽ったのかと詰問する。
内医院での会議で、シン・イクピルは、皇太后にはニンニクが必要だったから処方したと主張する。医局長はそれを一蹴するが、皇太后が煎じ薬を飲んだとの知らせが入る。
皇太后は、シン医務官の処方はすばらしいと褒める。しかし皇后は、丸薬が実はニンニクから作られいた事実を話す。シン・イクピルが皇太后に呼ばれる。皇太后は、ニンニクが嫌いなのに丸薬が食べられたのが不思議だと言う。チャングムが、お茶の葉などで匂いを消したと説明する。シン・イクピルは、処方を考えたのも、丸薬を工夫したのもチャングムだと言う。感心する一同。しかし、ヨリは不機嫌だ。皇太后の快復は王にも報告される。また、チェ女官長とオ・ギョモは、当てが外れる。
薬房に内侍府の長官が訪ねてくる。シン・イクピルとチャングムに王殿を訪ねるようにというのだ。その時、長官は、チャングムの顔を見て思い出す。アヒル事件で追放されたのに、医女として戻って来たのは辛かろうと言う。そして、何かあったら訪ねてくるようにと言う。
ヨンノはクミョンに、チャングムをどうすればいいか、と愚痴を言っている。オ・ギョモ、チェ・パンスル、チェ女官長らは、功臣田の削減が決まってしまい、また、皇太后の一件で信頼も失ってしまったと言う。
ヨリは、クミョンに近づく。自分はクミョン側に立つと言う。そして、代わりにチャングムを差し出すというのだった。
ミン尚宮がチャングムを呼び出す。ヨンセン、チャンイを交えて料理を作り、ささやかな宴を催す4人。その後ミン尚宮は、ヨンセンを自己流で“トレーニング”する。王に気に入られるためのテクニックだというのだ。必死で取り組むヨンセン。何故かチャンイも一緒にやっている。
王がヨンセンを訪ねてくる。しかし、ヨンセンは不在である。内侍府の長官は近くを探させる。内侍府の者がやっとヨンセンたちを見つけ、王が待っていると伝える。慌てて部屋に戻るヨンセンだが、王はいなかった。涙にくれるヨンセン。そのまま眠っているヨンセンの元に、王がやって来る。王とヨンセンは、その夜を共に過ごす。
ミン・ジョンホは、今回の件はチャングムの手柄だと褒める。しかしチャングムは、功臣田の件でチョンホも危ないと懸念する。
皇后殿の女官がチャングムを探している。皇后と会ったチャングムは、自分が水刺間の女官であったが、硫黄アヒル事件で奴婢にされたと話す。そして、ハン尚宮は無実だと訴える。皇后も、ハン尚宮が無実だと信じているが、周りの状況で助けられなかったと話す。しかし、今後は自分のために仕事をしてほしいと言う。まずは、メミルチョンビョンを作ってほしいとリクエストを出す。
チャングムが、メミルチョンビョンを作るべく厨房にいると、そこにクミョンが入ってくる。
☆
チャングムが皇后の信頼を得ます。また、王がヨンセンのもとを訪ねます。今後の硫黄アヒル事件解決に向かっての節目になります。しかし、その前に谷底があるんですね・・・。また、皇后の早合点(ニンニクを丸薬と偽ったのを非難)もチャングムを時として翻弄します。
☆
今週の名言
「何かあったら訪ねて来なさい」
内侍府の長官がチャングムを見かけて声をかけた時の台詞。チャングムはヨリという敵を作りますが、ミン・ジョンホをはじめ、ヨンセンとシンビや周りの人たちの支持も受けます。宮廷での政治はいかに味方を作るかにかかっています。
チェ・パンスルとチェ女官長は、皇太后にもしものことがあれば、左賛成の信頼は揺らぐと考える。
シン・イクピルは皇太后のために特効薬を探すべく書物をあたる。また、クミョンに食事の指示を出す。しかし、指示の内容は皇太后が嫌いなものばかりだと難色を示す。それでも出すように指示するシン・イクピル。チャングムは水刺間に戻り、クミョンに皇太后の献立表を要求する。渋々渡すよう指示するクミョン。
チャングムは、脚気の原因がそれまで信じられていたこととは違い、食事が原因ではないかと推測する。
皇太后は、医務官の指示に従って出された食事が、嫌いな食材ばかりということもあって食べられない。チェ女官長はそれを非難する。
一方チャングムは、シン・イクピルに食事の好き嫌いが病気の原因ではないかと話し、こっそり丸薬を作ることになる。ヨンセンの手伝いで丸薬を作るチャングムだった。
チェ女官長がシン・イクピルを呼び出す。皇太后が食べられないものばかりを出すように指示したのはけしからんと言う。シン・イクピルは、チャングムが作った丸薬を差し出す。丸薬を口にした皇太后は、「これは美味しい」と言う。シン・イクピルは、毎日食べるように指示する。その後、皇太后は食事はあまり食べないものの、丸薬は欠かさず食べていた。しかしヨリは、丸薬を作るのは自分の担当のはずで、見習いのチャングムが作るのは納得がいかないと不平を言う。シン・イクピルは、この丸薬はチャングムが作るのが適任だと答える。ヨリは、チャングムがどのように丸薬を作っているのか探る。そして、丸薬は薬ではなく、ニンニクなどの食材で作られていることを掴む。そのことを医局長に報告するヨリ。皇后もその事実を知る。皇后は直ちにヨンセンのもとに走り、ニンニクを丸薬と偽ったのかと詰問する。
内医院での会議で、シン・イクピルは、皇太后にはニンニクが必要だったから処方したと主張する。医局長はそれを一蹴するが、皇太后が煎じ薬を飲んだとの知らせが入る。
皇太后は、シン医務官の処方はすばらしいと褒める。しかし皇后は、丸薬が実はニンニクから作られいた事実を話す。シン・イクピルが皇太后に呼ばれる。皇太后は、ニンニクが嫌いなのに丸薬が食べられたのが不思議だと言う。チャングムが、お茶の葉などで匂いを消したと説明する。シン・イクピルは、処方を考えたのも、丸薬を工夫したのもチャングムだと言う。感心する一同。しかし、ヨリは不機嫌だ。皇太后の快復は王にも報告される。また、チェ女官長とオ・ギョモは、当てが外れる。
薬房に内侍府の長官が訪ねてくる。シン・イクピルとチャングムに王殿を訪ねるようにというのだ。その時、長官は、チャングムの顔を見て思い出す。アヒル事件で追放されたのに、医女として戻って来たのは辛かろうと言う。そして、何かあったら訪ねてくるようにと言う。
ヨンノはクミョンに、チャングムをどうすればいいか、と愚痴を言っている。オ・ギョモ、チェ・パンスル、チェ女官長らは、功臣田の削減が決まってしまい、また、皇太后の一件で信頼も失ってしまったと言う。
ヨリは、クミョンに近づく。自分はクミョン側に立つと言う。そして、代わりにチャングムを差し出すというのだった。
ミン尚宮がチャングムを呼び出す。ヨンセン、チャンイを交えて料理を作り、ささやかな宴を催す4人。その後ミン尚宮は、ヨンセンを自己流で“トレーニング”する。王に気に入られるためのテクニックだというのだ。必死で取り組むヨンセン。何故かチャンイも一緒にやっている。
王がヨンセンを訪ねてくる。しかし、ヨンセンは不在である。内侍府の長官は近くを探させる。内侍府の者がやっとヨンセンたちを見つけ、王が待っていると伝える。慌てて部屋に戻るヨンセンだが、王はいなかった。涙にくれるヨンセン。そのまま眠っているヨンセンの元に、王がやって来る。王とヨンセンは、その夜を共に過ごす。
ミン・ジョンホは、今回の件はチャングムの手柄だと褒める。しかしチャングムは、功臣田の件でチョンホも危ないと懸念する。
皇后殿の女官がチャングムを探している。皇后と会ったチャングムは、自分が水刺間の女官であったが、硫黄アヒル事件で奴婢にされたと話す。そして、ハン尚宮は無実だと訴える。皇后も、ハン尚宮が無実だと信じているが、周りの状況で助けられなかったと話す。しかし、今後は自分のために仕事をしてほしいと言う。まずは、メミルチョンビョンを作ってほしいとリクエストを出す。
チャングムが、メミルチョンビョンを作るべく厨房にいると、そこにクミョンが入ってくる。
☆
チャングムが皇后の信頼を得ます。また、王がヨンセンのもとを訪ねます。今後の硫黄アヒル事件解決に向かっての節目になります。しかし、その前に谷底があるんですね・・・。また、皇后の早合点(ニンニクを丸薬と偽ったのを非難)もチャングムを時として翻弄します。
☆
今週の名言
「何かあったら訪ねて来なさい」
内侍府の長官がチャングムを見かけて声をかけた時の台詞。チャングムはヨリという敵を作りますが、ミン・ジョンホをはじめ、ヨンセンとシンビや周りの人たちの支持も受けます。宮廷での政治はいかに味方を作るかにかかっています。
登録:
投稿 (Atom)